Miyashita Mariko

2011年1月アーカイブ

ワインラベル

DSCN3062.JPG

私の作品の一部を使ってワインラベルを作っていただきました。

 

 

2010年に松柏美術館で展示した作品「杜の番人」を所蔵されております日本精機工業株式会社様が創立60周年なのですが、その記念ワインを作った時のラベルに採用していただきました。ありがとうございました!

 

 

先日、展覧会の初日にワインを届けにわざわざ東京まできていただき、こういう形で作品が残るのもとても嬉しく思いました。

 

 

 

 

>>金と紺碧の背景に佇む孔雀のワインラベル

 

 

 

ワインの中身はオーストリアではかなり有名な醸造家ARTNER(アルトナー)さんの貴腐ワインで、毎年金賞を取っているものだそうです。

 

DSCN3068.JPG

実は私はアルコールを殆ど飲めないのですが、アイスワインは飲みます。

先日、仕事がひと段落したのでいただいてみました。

 

とても香り豊かで甘くてフルーティーなデザートワインでした。アルコール度数も高くなく、女性向(?)な感じもしました。

 

 

額に納まる絵だけではなく、こういう形で普及して沢山の方の目に留まるような形に納まることは珍しいことですが、たまには額から飛び出してもいいなぁと思いました。

 

 

 

 

 

>>日本精機工業株式会社様60周年おめでとうございます。

五線譜の詩~東京展

先日からグループ展が始まりました。

 

DSCN2951.JPG

予ねてより同じ研究室出身の作家同士のグループ展を開催していたのですが、初めての東京展となります。

 

作品は昨年11月に広島そごうにて行ってた「五線譜の詩」の巡回展示になります。

 

 

作品はヨーロッパの風景2点、動植物をモチーフとした花鳥画6点が出品されております。

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2952.JPG

 

今回は西武本店での展示となり、会期も通常の2倍で2週間行われております。

お時間がございましたら是非お立ち寄りください。

 

 

 

『五線譜の詩』

会期:1月12日(水)~25日(水)

※最終日は当会場のみ午後4時にて閉場

会場:西武池袋本店 6階(中央B8)

   西武アート・フォーラム

お問い合わせ 03(5949)5348(直通)

 

新年会

毎年恒例の日本美術院の新年会に出かけてきました。

 

DSCN3044.JPG

新年会は諸先生方への新年のご挨拶と、今年もまた盛り上げていきましょうという士気を高めあう会でもあります。

 

>>鏡開きをして振舞われたオリジナルの枡

・・・檜のいい匂いがします。

 

そして、毎年恒例の福引がありました。

美術院ならではの福引は日本画にまつわる賞品が1~8等まで用意されます。今年は私は6等でした。

6等は天然孔雀緑青1両目でした。

 

よく使う色ですが、新年早々絵具を与えられ、"キッチリ描きなさい"といわれてるような気がします・・・。

 

今年は元旦からずっと絵を描いていますが、今週末締め切りのものが迫ってきました。

締め切り前はいつも憂鬱ですが、焦らずシッカリと仕上げたいと思います。

 

新年あけましておめでとうございます。

 

SN3O0001.JPG

 

年末年始も相変わらずバタバタと過ごし、あっという間に年を越してしまいました。一年の節目を年神様と祝うという新年の厳か且つ優雅な時間は、元旦に実家に寄るまではなかなか感じることもできずにおりました。

 

年末にはお世話になった恩師を訪ねて挨拶回りをし、大学を出てから忘年会の誘いもない・・・という話をしていたら「年を忘れるだなんて、滅相もない。忘れたい過去などない、毎日を大切にしていれば忘れよう・消し去ろうなんて会は無意味だ。」と久々に教授節を聞きました。

 

そんな先生方は毎日、一日一日が大切で、その積み重ねこそが「あけまして」なのだといいました。大晦日も元旦も、言うなれば大切な積み重ねの一部である。

忙しくて年越しもへったくれも無いと嘆いていた私にまた鞭撻のお言葉でした。

 

 

 

 

>>元旦は例によって実家で会食があり、毎年母が手作りしているお節料理とお雑煮をいただきました。

 

私が実家を出てから、私の役割分担であったお雑煮の具を作るという役が母の負担となり、大変だといわれました。

 

 

 

SN3O0006.JPG

 

 

>>2日の朝からは初釜でした。

 

今年は従兄の子(高校1年生)が御点前をしました。

 

久しぶりに頂くと、少し茶道もやらなければなぁ・・・と思うのでありました。

 

 

おかげさまで年明けはとても古風で日本らしいお正月を迎えられました。

またピリっと気持ちが引き締まり、新たな一年がスタートしたな、と感じることができました。

 

 

 

本年もそんな気持ちを大切に制作に取り組もうと思います。

 

今年も展示の予定が沢山予定されております。

制作に展示に精進いたしますので、本年もどうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

Archives